macOS 10.15 Catalina
2019年10月登場のmacOS 10.15 Catalinaは、iPadを外付けディスプレイとして使えるのが売りだ。また、2001年に登場したiTunesが廃止され、Apple Music、Apple TV、Apple Podcastの3つのアプリが取って代わった。ということだが、アップデートしようという人がたくさんいるのか、ダウンロードにえらく時間がかかった。これから使い勝手を確かめてみるが、仕事で使っているiMacにはまだインストールしない。以前、リリース日にすぐアップデートして、トラブルが発生したことがあるのだ。そのときはTime Machineで元に戻し、トラブルが解決するまでアップデートを見合わせた。ちなみに、カタリナという名前は、カリフォルニア州のチャンネル諸島に属するサンタカタリナ島に由来するそうだ。Google Earthで見ると荒々しい地形で、なかなか興味深い。

« スターシップ9 | トップページ | Amazon Music Unlimited »
「その他」カテゴリの記事
- macOS 14 Sonoma(2023.09.27)
- ガラケー(2023.08.16)
- ベヘロフカ(2023.07.30)
- イエーガーマイスター(2023.07.29)
- 花火大会(2023.07.28)
コメント