IR改造カメラ②
浅草のハヤタ・カメララボにIR改造を依頼したキャノンEOS Kiss X9が帰ってきた。IR改造についてはハヤタ・カメララボHPに詳しく書いてあるが、要は赤い散光星雲の写りをよくするもので、天体写真ファンならたいていIR改造カメラ(またはメーカー純正天体写真専用カメラ)を使ってるんじゃないだろうか。改造を依頼した際、店長の根本さんとちょっと話をしたのだが、天体写真専用のEOS60Daより、IR改造したEOS Kiss X9の方が高性能らしい。デジタルカメラの性能は日進月歩なので、新しい機種ほどノイズが少ないんだとか。次回撮影時に比較して、今後の主力機をどうするか考えようっと。

« 三鷹・星と宇宙の日2019 | トップページ | アンドロメダ銀河のうずまき »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 月が金星に接近(2023.12.06)
- オーロラ(2023.12.05)
- 二十四節気・大雪(2023.12.03)
- 2024年の天文現象(2023.12.02)
- ハレー彗星(2023.11.30)
コメント