« 007「ドクター・ノオ」(小説) | トップページ | 人類、宇宙に住む »
秋の星座はちょっとさびしい。夏の天の川や冬の華やかな星座に比べ、地味な星座が多いのだ。そんな中で目立つのはペガスス座の四辺形で、これは秋の大四辺形と呼ばれている。ペガスス座の周辺にはやぎ座やみずがめ座、うお座などの大きな星座もあるが、暗い星ばかりだ。しかし、春の星空もそうだが、秋の星空は天の川に邪魔されないため、銀河系の外がよく見える。この写真には写っていないが、アンドロメダ銀河をはじめさんかく座の渦巻銀河、ちょうこくしつ座の渦巻銀河など、銀河系に近い「宇宙のお隣さん」たちがいる。2019年9月1日撮影 キャノンEOS60Da+シグマ対角線魚眼レンズ15㎜、露出120秒
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント