« 夏から秋の天の川② | トップページ | 007「ドクター・ノオ」(小説) »

2019年9月 5日 (木)

夏から秋の天の川③

 はくちょう座から先、天の川はケフェウス座、カシオペア座、ペルセウス座といった秋の星座の中を流れていく。銀河系の中心方向にあるいて座などに比べ、天の川もだいぶ薄くなっていくが、ところどころに星雲星団が見える。真ん中あたりにあるのは二重星団といって、2つの散開星団が並んでいるものだが、周辺には赤い散光星雲も見える。右端近くにあるのはアンドロメダ銀河だ。いまはこんなに小さいが、銀河系とアンドロメダ銀河とは40億年後には衝突すると予想されているので、その頃にはこの星空もものすごいことになっているんだろう。

2019年9月1日撮影 キャノンEOS60Da+シグマ対角線魚眼レンズ15㎜、露出120秒

Img_1736

« 夏から秋の天の川② | トップページ | 007「ドクター・ノオ」(小説) »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏から秋の天の川② | トップページ | 007「ドクター・ノオ」(小説) »