« 火星年代記 | トップページ | 五藤テレスコープMXーHD »

2019年8月 2日 (金)

Amazon Echo Show 5⑥

 世の中IoT(Internet of Things)化が急速に進展している。最近のスマート家電は、最初からインターネットにつながる仕様になっているのも多いが、古い製品でも、スマートリモコンやスマートプラグを使えばスマート家電に変身させることができる。しかも、これにスマートスピーカーをつなげば、声だけで家電製品を操作するという、一昔前に夢見た未来社会が実現する。というわけで、リンクジャパンのスマートリモコンeRemote miniでライトやエアコン、テレビをスマート家電化し、Amazon Echo Show 5で操作するシステムを構築してみた。Echo Show 5には、LinkJapan eHomeというスキルをダウンロードする。う〜む、これはおもしろい。

51wcfk3u1kl

« 火星年代記 | トップページ | 五藤テレスコープMXーHD »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 火星年代記 | トップページ | 五藤テレスコープMXーHD »