ニキ・ラウダ
1975、1977、1984年と3度のワールド・チャンピオンに輝いた元F1ドライバー ニキ・ラウダが死去したとの報。子どもの頃にスーパーカーブームを経験した世代にとって、ラウダといえばまさにF1を代表する王者だ。特に有名なのが、1976年のドイツGP、ニュルブルクリンクでの大クラッシュからの奇跡の生還だ。顔に大やけどを負い、生死の境をさまよったラウダは、わずか1ヶ月後にサーキットに帰ってくる。2度のチャンピオンを獲得したフェラーリからブラバムに移籍し、1979年にリタイアしたラウダは航空会社を創業、実業家としても活躍した。そして、ターボ全盛時代を迎えようとしていた1982年、マクラーレンからカムバックしたラウダは、1984年シーズンを制し、3度目のチャンピオンに輝く。F1から完全にリタイアした後も、ラウダはちょくちょくサーキットに現れ、ファンを喜ばせていた。

« へび座の球状星団M5 | トップページ | へびつかい座の球状星団M12 »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 神田祭(2025.05.10)
- GW明けの青空(2025.05.07)
- ホンダウエルカムプラザ青山(2025.05.02)
- ホンダ ゴールドウイング(2025.04.20)
- 代官町通りの桜(2025.04.01)
コメント