« 上野台地④ | トップページ | 上野台地⑥ »
上野台地の南端は、インド大陸のように鋭角的に突き出している。JR上野駅とは反対、不忍池の方に回ると、上野公園には階段で登っていくことになる。国土地理院のデジタル標高地形図を見ると、もともと同じ武蔵野台地だった本郷台地と上野台地とが河川の浸食によって切り離される前、西郷隆盛銅像と神田明神とを結ぶ線あたりが武蔵野台地の東端だったんじゃないだろうか。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント