星景・夜景撮影用フィルター
ケンコー・トキナーの新商品 星景・夜景撮影用フィルター スターリーナイトを注文したら、フィルター径52㎜はすぐ送られてきたが、58㎜は在庫がなく、いつ発送できるかわからないとのこと。メーカーの予想以上に注文があるようだ。アマチュア天文業界は縮小の一途だと思うが、都会に住んでいる(元)天文ファンが、地方に遠征しなくてもそこそこ星景・星野写真を撮影できるとなれば、いっちょう趣味を復活させようかとなることもあるんだろう。あとはどれだけ効果があるかだ。このフィルターがカットする波長域はナトリウム灯や水銀灯の光で、最近は波長域が異なるLEDが増えているから、あまり効果はないのではないかという見方もある。まあとにかく、東京でもテスト撮影してみようかな。

「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- ズィーティーエフ(ZTF)彗星(2023.01.27)
- 一番星と二番星(2023.01.26)
- 2023年2月の星空(2023.01.25)
- 寒波襲来(2023.01.24)
- 次期主力望遠鏡⑤(2023.01.21)
コメント