2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 飛ノ台貝塚② | トップページ | 姥山貝塚① »

2019年4月21日 (日)

飛ノ台貝塚③

 船橋市の飛ノ台貝塚は、縄文時代早期(7000年前)を中心とする遺跡で、日本で最初に炉穴(ろあな)が発見されたほか、人骨も発見されている。人骨は2体分あり、頭を北に向け、両ひざを深く曲げ、抱き合うようにして埋葬されていたという。兄妹なのか夫婦なのかわからないが、どういう運命をたどってこの地で眠りについたのだろうか。

Img_2970

« 飛ノ台貝塚② | トップページ | 姥山貝塚① »

バイク、旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 飛ノ台貝塚② | トップページ | 姥山貝塚① »