« モバイルバッテリー① | トップページ | モバイルバッテリー③ »

2019年2月23日 (土)

モバイルバッテリー②

 モバイルバッテリーは災害や停電の際に大いに役立ちそうだが、何日も停電が続くようなことがあれば、モバイルバッテリー自体もカラになる。そんな心配をし出すとキリがないが、こんなときにソーラーパネルつきのバッテリーがあるとちょっとは安心できる。ソーラーパネルつきのモバイル電源はいくつかのメーカーが製造しているが、RAVPowerソーラーバッテリーは15000mAhという大容量だ。もちろん、ソーラーパネルが小さいので、ソーラー発電のみではフル充電まで1週間かかるが、普通に使うなら家庭用コンセントで8〜9時間の充電時間なので、非実用的ということもない。まあ災害用と割り切ってしまうのがいいかな。

65020000251

« モバイルバッテリー① | トップページ | モバイルバッテリー③ »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モバイルバッテリー②:

« モバイルバッテリー① | トップページ | モバイルバッテリー③ »