くじら座の渦巻銀河M77
くじら座の渦巻銀河M77は、中心部が明るく輝くセイファート銀河と呼ばれる銀河だ。なぜ中心部が明るく輝くかというと、おそらくは中心部に大質量ブラックホールがあって、ここに物質が落ち込む際に莫大なエネルギーが放出されているからだ。M77は中心部に比べて腕が暗いため、小口径望遠鏡では渦巻きの様子はよくわからない。M77の近くにはNGC1055という渦巻銀河があるが、よく見るとほかにも小さな銀河がちらほら見える。これらのうちいくつかは銀河群を形成しているようだ。画面を横切る直線は人工衛星の軌跡だろうか。
2019年1月3日撮影 キャノンEOS60Da+ミニボーグ60ED+レデューサー0.85×DG、露出301秒
« うお座の渦巻銀河M74 | トップページ | うさぎ座の球状星団M79 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- かんむり座T星(2025.05.09)
- コスモス482号(2025.05.08)
- 量子コンピュータ・ディスコ(2025.05.06)
- イチョウ(2025.05.05)
- ヒトツバタゴ(2025.05.04)
コメント