本郷通りは本郷台地の東西のほぼ中央を走っているが、台地の南端、湯島あたりでは北西ー南東方向に走っている。ここを秋葉原から北上すると湯島坂というゆるやかな坂を登るが、この坂の右手には神田明神が、左手には湯島聖堂がある。神田明神も湯島聖堂も本郷台地に登る途中にあり、台地の上ほどの標高はない。神田明神はもともと平将門首塚(千代田区大手町)にあったが、徳川家康によって江戸城の鬼門(北東)に当たるこの地に移されたという。
« 本郷台地⑨ |
トップページ
| 本郷台地⑪ »
この記事へのトラックバック一覧です: 本郷台地⑩:
« 本郷台地⑨ |
トップページ
| 本郷台地⑪ »
コメント