« 2019年の天文現象 | トップページ | 本郷台地⑭ »
本郷台地の西側に回る。言問通りは本郷通りから西は谷底を走っている。地形から見て昔は川が流れていて、この川が台地を浸食したんだろうなという感じだが、実際そのようだ。途中言問通りの上を橋が横切っているが、これは清水橋という名前だ。やはり川にちなんだ名前だ。このあたりは西片というが、学者や文化人が多く住んでいたという。その1人なのか、屋上に天体ドームを乗せた住宅がある。どんな望遠鏡を据え付けているのか、気になるところだ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 本郷台地⑬:
コメント