Mac OS X 10.5 Leopard
2007年10月登場のMac OS X 10.5 Leopardでは、ついにClassic Mac OSが非対応となった。Mac OS Xが登場して6年経ち、対応するアプリケーションソフトがかなり増えたので、自然の流れだと言えるだろう。初搭載のTime Machineはコンピュータ全体を自動的にバックアップする機能で、クラッシュ対策はもちろん、Macを買い換えるときにもとても役に立つ。ぼくも何度かiMacが突然死したことがあるが、Time Machineに救われた。Mac OS X 10.5は10.5.8までバージョンアップし、10.6にバトンタッチする。
« Mac OS X 10.4 Tiger | トップページ | Mac OS X 10.6 Snow Leopard »
「その他」カテゴリの記事
- Apple M2 Pro& M2 Max(2023.01.20)
- クリスマスツリー(2022.12.24)
- 北海道・三陸沖後発地震注意情報(2022.12.17)
- MacOS 13 Ventura(2022.11.16)
- MacOS 13 Ventura(2022.10.25)
« Mac OS X 10.4 Tiger | トップページ | Mac OS X 10.6 Snow Leopard »
コメント