歴史の舞台を旅する1 豊臣秀吉
旅行の醍醐味の一つは、歴史の舞台を歩くことだろう。ぼくはときどき出張で全国を回ることがあるが、ちょっと時間が空いたときなどは史跡を訪ねたりする。近畿日本ツーリストの「歴史の舞台を旅する1 豊臣秀吉」は、そんな趣味を持つ人向けに書かれたガイドブックだ。後に天下人 豊臣秀吉となる木下藤吉郎は、現在の名古屋市中村区に生まれた。名古屋駅で新幹線を降り、そのまま西に向かうと、そこにあるのがその名も「太閤通口」だ。藤吉郎はここから世に出て、立身出世の階段を昇っていく。織田信長の天下統一事業に大きく貢献し、信長が倒れた後は天下人として君臨、日本各地に数多くの足跡を残した。晩年はちょっとおかしくなってしまったが、秀吉の生涯を振り返ることはやはりおもしろい。
« 初等解析入門 | トップページ | 多変数の初等解析入門 »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- ヴァンゲリス(2022.05.21)
- メン・イン・ブラック:インターナショナル(2022.04.27)
- リズム・セクション(2022.04.24)
- ギリシャに消えた嘘(2022.04.11)
- スタートレック:ピカード(2022.04.08)
コメント