GP Car Story vol.11 Ferrari F187
三栄書房の「GP Car Story」第11号「Ferrari F187」は、1987年のフェラーリF187の特集号だ。この年、タイトル争いを演じたのはウィリアムズ、マクラーレン、ロータスの3チームで、名門スクーデリア・フェラーリは低迷が続いた。当時は1500㏄V6ターボエンジンだったが、信頼性が低く、完走もおぼつかなかったのだ。そんな中、10年ぶりに日本GPが鈴鹿サーキットで開催されることになり、日本のファンの視線はホンダエンジンを搭載するウィリアムズとロータスに注がれた。その期待を裏切るかのように、予選から鮮やかな活躍を見せたのがフェラーリF187を駆るゲルハルト・ベルガーだった。ベルガーは続くオーストラリアGPでも勝利を挙げ、トップドライバーの仲間入りを果たす。しかし、翌1988年はマクラーレンのアラン・プロスト&アイルトン・セナが16戦中15勝を挙げ、フェラーリは奇跡の1勝を挙げるのみにとどまった。しかも、その勝利を見届けることもかなわず、チームの創始者エンツォ・フェラーリは死去してしまう。結局、フェラーリF187で挙げたベルガーの勝利が、エンツォにとって生涯最後の勝利となった。
« トワイライトゾーン/超次元の体験 | トップページ | ハイネケン誘拐の代償 »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 二十間道路の桜①(2022.04.30)
- 桜の季節(2022.04.13)
- 国立劇場の桜②(2022.03.24)
- 国立劇場の桜①(2022.03.23)
- 上野公園のカンヒザクラ(2022.03.21)
コメント