皆既月食合成写真
皆既中の月3枚を合成。右から22:00、22:30、23:00頃の月。月が地球の影の中を動いていくにつれ、微妙に色合いが変わっていくのがわかる。 月食の始まりから皆既食の終わりまでを合成した動画はこちら。
2018年1月31日撮影 キャノンEOS Kiss Digital X+ミニボーグ45EDⅡ+レデューサー0.85×DG、ISO1600、露出1/4、0.6、0.5秒
« 皆既月食⑰ | トップページ | 皆既月食撮影機材 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- ボリゾフ彗星(2019.12.13)
- ZWO ASIAIR Pro(2019.12.12)
- 理科年表2020(2019.12.10)
- 特殊切手「天体シリーズ 第3集」(2019.12.08)
- キャノン iNSPiC REC(2019.12.06)
« 皆既月食⑰ | トップページ | 皆既月食撮影機材 »
コメント