ケニー・ロバーツ ロードレーシングテクニック
1978〜1980年の3年連続でロードレース世界選手権(WGP)チャンピオンに輝いた「キング」ケニー・ロバーツは、その卓越したレーシング・テクニックもさることながら、それを理論的に説明することにも長けていた。WGPで勝つには気合いや根性だけではダメで、マシンのこともきちんと理解していなければならない。そういう点でもロバーツはやはり傑出した存在だった。そのロバーツの経験を余すところなく盛り込んだ「ケニー・ロバーツ ロードレーシングテクニック」は、トップをめざすライダーにとっては必読の本だろう。もちろん、プロのライダーじゃない、レース観戦が趣味の人間にも参考になる。その後WGPもレギュレーションが大きく変わり、テクノロジーの進歩も目を見張るものがあるが、最後はライダーの総合力にかかっているという点は同じだ。
« ケニー・ロバーツ RIDE TO WIN | トップページ | FAST FREDDIE »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 二十間道路の桜①(2022.04.30)
- 桜の季節(2022.04.13)
- 国立劇場の桜②(2022.03.24)
- 国立劇場の桜①(2022.03.23)
- 上野公園のカンヒザクラ(2022.03.21)
コメント