« 夏の星空散歩⑩ | トップページ | 夏の星空散歩⑪ »
霧降高原は日光市街地の北、日光三山の一つ女峰山の山麓に広がる標高1200mくらいの高原だ。ニッコウキスゲの群生地として有名で、スキー場や牧場もある。ここを走る霧降高原道路は快適なワインディングで、ライダーにも人気のコースだ。この日は会津若松市から日光市に抜けるルートで走ったが、まだ上りの途中で燃料計がゼロになってしまい、冷や汗ものだった。下りはアクセルを空けず、惰性だけで走った。こうなると走りも景色も楽しむ余裕がないので、やはり給油は早めにしないと。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 霧降高原道路:
コメント