はくちょう座の網状(もうじょうorあみじょう)星雲は、大質量の恒星が超新星爆発を起こし、宇宙空間に飛び散った超新星残骸だ。この写真は3分露出なのでちょっとわかりにくいが、NGC6992-5とNGC6960という向かい合った半弧状の星雲からなる。恒星は進化の過程でいろいろな元素をつくり、元素によって色が違うので、網状星雲はとてもカラフルだ。網状星雲の右下にあるのはNGC6940散開星団で、こちらはこぎつね座に位置する。
2017年8月26日撮影 キャノンEOS60Da+キャノンEF100㎜、露出180秒
« 三石林道② |
トップページ
| 三石林道③ »
« 三石林道② |
トップページ
| 三石林道③ »
コメント