夏の天の川の中でもひときわ目立つのがはくちょう座の1等星デネブだが、そのまわりは肉眼でもなにやらボーッとしているのが見える。ここには赤い散光星雲が散在していて、写真撮影には絶好のスポットだ。デネブのすぐそばにあるのが北アメリカ星雲とペリカン星雲、デネブの下の明るい星がサドルという恒星で、ここにも赤い散光星雲がある。どちらも大きな星雲なので、標準レンズでもけっこう見映えがするし、同じ構図に入るのがいい。ところで、一昨日、太陽で最強クラスの大規模フレアが発生した。北海道でオーロラが観測できるかも。
2017年8月23日撮影 キャノンEOS60Da+キャノンEF50㎜、露出300秒
« 三石林道① |
トップページ
| 三石林道② »
« 三石林道① |
トップページ
| 三石林道② »
コメント