ドローン①
今年の夏は北海道でドローン空撮をしようと思い、どの機種にするか思案中だ。一言でドローンと言ってもまさにピンキリで、1万円以下から数十万円といったものまであるが、趣味で空撮するなら5万円前後といったところだろう。いきなり高価なドローンを買ってすぐに壊すとショックが大きいので、まずはトイドローンと呼ばれる安いものを買い、操縦に慣れることにした。ぼくが選んだのはフランスのParrotというメーカーのミニドローンMamboだ。価格は1.5万円、サイズは18㎝×18㎝、重量は63gととても軽い。バッテリーは30分充電して飛行時間9分。ホビードローンは飛行時間が短いのがネックだ。カメラも一応ついてるが、実用にはほど遠い。まあこれは仕方ないだろう。操作はコントローラー(別売り)かスマホで行うが、スマホで十分という感じだ。このサイズだと室内でも遊べるが、慣れないとどこかに接触して墜落してしまう。外で飛ばすとけっこう風に流されるので、これも慣れが必要だ。まあしばらくこれで練習しよう。
「その他」カテゴリの記事
- Raspberry Pi 4 ⑨(2022.03.25)
- Mac Studio(2022.03.10)
- Apple Event(2022.03.08)
- iMac(2022.01.22)
- ドローンテストフィールド(2021.12.18)
コメント