ビジュアル版 逆説の日本史1 古代編㊤
井沢元彦の「逆説の日本史」シリーズはおもしろい本だ。学界の通説に対し、大胆な推理で驚くべき「逆説」を展開する。しかも、単なる空想ではなく、そこにはなかなかの説得力がある。もちろん、どれが真実なのかはわからないが、いつか新たな発見があり、決着がつけられる問題もあるだろう。そのときまで、いろいろな説を見比べるというのも歴史の楽しみの一つだろう。この「逆説の日本史」シリーズのビジュアル版シリーズは、「逆説の日本史」の中でも特に興味深いテーマに絞って、豊富な図版つきで解説した本だ。第1巻「古代編㊤」では、卑弥呼と邪馬台国の謎に迫っているが、卑弥呼の死と日食が密接に関連しているという説は実におもしろい。
« 皆既日食 | トップページ | Parrot Bebop 2 »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- イコライザー2(2019.02.15)
- タイム・マシン/80万年後の世界へ(2019.02.14)
- ミュンヘン(2019.02.04)
- トレイン・ミッション(2019.01.23)
- 日本の歴史⑪ 天下一統(2019.01.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/594123/65694865
この記事へのトラックバック一覧です: ビジュアル版 逆説の日本史1 古代編㊤:
コメント