チェーン・リアクション
チェーン・リアクション(連鎖反応)とは、主には核分裂が連鎖的に発生することをいう。これを制御してエネルギーを取り出すのが原子力発電で、爆発的に反応させるのが核兵器の原理だ。キアヌ・リーヴス主演の映画「チェーン・リアクション」は、水素を使った画期的新エネルギー(核融合?)開発をめぐる国家的陰謀を描いた物語だ。シカゴ大学のプロジェクトチームは、水から水素を生成し、莫大なエネルギーを取り出す実験に成功する。打ち上げパーティーで実験成功を喜ぶエディ・カサリビッチ(リーヴス)だったが、その夜リーダーのバークレイ博士は殺され、研究所も爆破されてしまう。エディはチームのメンバー リリー・シンクレアとともに容疑者としてFBIに追われるが、しだいに事件の核心に近づいていく。エネルギー問題というのはどの国にとっても重大な問題で、石油をめぐって戦争が起きるくらいだから、石油に代わる画期的新エネルギーが出てくれば、陰謀を企む者が現れるのもいかにもありそうだ。なお、核融合は実用化できればエネルギー問題の切り札となるが、残念ながらまだ時間がかかりそうだ。
« 夏の天の川⑥ | トップページ | 天の川パノラマ写真 »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- スター・ウォーズ:スケルトン・クルー(2024.12.10)
- サイロ(2024.11.23)
- スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド(2024.11.18)
- パディントンポップアップロンドン(2024.11.16)
- 間諜最後の日(2024.11.12)
コメント