チタン
チタン(Ti)は原子番号22の金属元素だ。原子番号13のアルミニウムより重いが、原子番号26の鉄より軽く、強度にすぐれ腐食にも強い。このような性質から、過酷な使用環境に置かれる航空機やF1マシンなどにも使われているが、メガネフレームといった身近なところでも使われている(当然高いけど)。ぼくも昔、腕を複雑骨折した際、チタンプレートで骨をつなげたことがある。あのときチタンには世話になった。そのチタンでつくられたサスギャラリーのタンブラーは、真空二重構造のため熱が伝わりにくく、保冷・保温性がとても高い。これにウイスキーを注ぎ、某筋から入手した南極の氷を浮かべると、最高においしい。
« ナノ・トラッカーTL | トップページ | 虹の解体 »
「その他」カテゴリの記事
- Apple M2 Pro& M2 Max(2023.01.20)
- クリスマスツリー(2022.12.24)
- 北海道・三陸沖後発地震注意情報(2022.12.17)
- MacOS 13 Ventura(2022.11.16)
- MacOS 13 Ventura(2022.10.25)
« ナノ・トラッカーTL | トップページ | 虹の解体 »
コメント