« 大英自然史博物館⑤ | トップページ | ラストスタンド »

2017年3月31日 (金)

将門の井戸

 我孫子市日秀(ひびり)にある将門神社の近くには、将門の井戸という井戸の跡がある。いまはもう水もかれているが、明治の末頃まではこんこんと水がわき出ていたという。言い伝えでは、この井戸は将門が開き、軍用に供したものだという。現代では水道が完備しているため、あまりピンとこないが、昔は生活にも農業にもいかに水源を確保するかが死活問題だった。将門の時代、坂東(いまの関東地方)には大きな湖沼がたくさんあったので、これらも活用して農地を開発したのだろうが、21世紀になったいまでも鬼怒川の大水害が起きるくらいだから、当時の治水事業も大変だったろう。

Img_0108

« 大英自然史博物館⑤ | トップページ | ラストスタンド »

バイク、旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 将門の井戸:

« 大英自然史博物館⑤ | トップページ | ラストスタンド »