オリオン座の散光星雲M78
18世紀のフランスの天文学者シャルル・メシエは、彗星と見間違いやすい星雲星団銀河のカタログをつくったが、今日ではこれはメシエカタログと呼ばれている。メシエカタログにリストアップされた天体は100ちょっとあり、M31とかM42などとナンバーが振られている。冬の王者オリオン座には超有名なオリオン座大星雲M42があるが、M78も別の意味で有名な散光星雲だ。そう、ウルトラマンの故郷がM78星雲なのだ。実際のM78は写真のような感じで、いまいち地味だ。すぐ近くにオリオン座大星雲をはじめとする豪華な星雲星団があるため、余計にそう見えるのかもしれない。
2016年12月25日撮影 キャノンEOS60Da+ミニボーグ60ED+レデューサー0.85×DG、露出301秒
« カリフォルニア星雲 | トップページ | 羊蹄山 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 春の星団星雲銀河⑭(電視観望)(2022.05.17)
- 春の星団星雲銀河⑬(電視観望)(2022.05.16)
- 春の星団星雲銀河⑫(電視観望)(2022.05.15)
- 春の星団星雲銀河⑪(電視観望)(2022.05.14)
- 銀河系中心の巨大ブラックホール(2022.05.13)
« カリフォルニア星雲 | トップページ | 羊蹄山 »
コメント