富津市の北部、小糸川河口付近の低地には点在する内裏塚(だいりづか)古墳群のうち蕨塚(わらびづか)古墳は、墳丘長48mの小型の前方後円墳だ。しかし、発掘調査では人骨12体がみつかったそうで、小さいわりには埋葬者が多い。三条塚古墳と同時期に築造されたということなので、蕨塚古墳の被葬者は三条塚古墳の被葬者の一族郎党だったのだろうか。
« 内裏塚古墳群⑤ 三条塚古墳 |
トップページ
| 内裏塚古墳群⑦ 割見塚古墳 »
« 内裏塚古墳群⑤ 三条塚古墳 |
トップページ
| 内裏塚古墳群⑦ 割見塚古墳 »
コメント