« 野辺山の星空① | トップページ | 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所① »
長野県南牧村(みなみまきむら)の野辺山高原は、天文ファンにはおなじみのスターウォッチングの名所だ。標高1,300mなので空気が澄んでいて、都会からも離れているので、きれいな星空を見ることができる。ここから西の方には八ヶ岳があるので、この時期は八ヶ岳に沈む冬の星座を見ることができる。中央右にある2つの明るい星は、ふたご座の1等星カストルとポルックスだ。 2016年4月29日撮影 キャノンEOS60Da+キャノンEF24mm、露出30秒
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 野辺山の星空②:
コメント