Macintosh Power Mac G4
今でこそMacはインテルのマイクロプロセッサを搭載しているが、かつてはアップル、IBM、モトローラが共同開発したPowerPCを採用していた。PowerPCは603とか604というナンバーで呼ばれていたが、その後はG3(第3世代)とか G4(第4世代)という名で呼ばれるようになる。G3はPower MacintoshやiMac、iBookにも採用されたが、最上位機種のPower Macintoshは1999年、いち早くG4を搭載、名称も改めPower Mac G4として登場した。Power Mac G4購入後はぼくも仕事ではデスクトップ型を使うようになり、大きい画面でゆったりと仕事することができるようになった。しかし、筐体はヘビー級で、机のスペースもかなりとられた。
« Macintosh iBook(クラムシェル) | トップページ | Macintosh iBook(Dual USB) »
「その他」カテゴリの記事
- Apple M2 Pro& M2 Max(2023.01.20)
- クリスマスツリー(2022.12.24)
- 北海道・三陸沖後発地震注意情報(2022.12.17)
- MacOS 13 Ventura(2022.11.16)
- MacOS 13 Ventura(2022.10.25)
« Macintosh iBook(クラムシェル) | トップページ | Macintosh iBook(Dual USB) »
コメント