パブリック・エネミーズ
1930年代のアメリカで大胆不敵な銀行強盗を繰り返したジョン・デリンジャーは、FBI(の前身)から「社会の敵No.1」と呼ばれる一方で、一般客には手を出さなかったので、大衆にはとても人気があったそうだ。このデリンジャーの破滅的な人生を描いたのが、ジョニー・デップ主演の映画「パブリック・エネミーズ」だ。刑務所を脱走したデリンジャーを逮捕するため、ジョン・エドガー・フーヴァー長官はメルヴィン・パーヴィス捜査官(クリスチャン・ベール)をシカゴ支局長として送り込む。追われるデリンジャーは、ビリー・フレシェット(マリオン・コティヤール)という女性に一目惚れし、最後の仕事を終えたら2人で高飛びしようとするが、だんだんとFBIに追い詰められていく。デリンジャーとパーヴィスは激しい銃撃戦を繰り広げ、デリンジャーは死ぬが、史実では、パーヴィスもまた不可解な死を遂げるそうだ。
« スーパーマンⅢ/電子の要塞 | トップページ | ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- スタートレック:ピカード(2023.02.01)
- MI-5 英国機密諜報部(2023.01.30)
- レミニセンス(2023.01.23)
- ディア・ハンター(2023.01.14)
- ファウンデーション(2023.01.07)
コメント