« 寛永寺の桜 | トップページ | 日本水準原点 »
気象庁が今日、東京で桜が開花したと発表した。桜の開花を観測するための標本木は千代田区九段下の靖国神社にあって、5〜6輪咲いた状態になると開花宣言が出る。標本木の回りには大勢の人が集まって、写真を撮っていた。南北に細長い日本列島では、桜前線が縦断するまでにかなりの時間がかかる。北海道日高地方で桜が咲くのは、だいたいGWの終わり頃だ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 靖国神社の桜:
コメント