2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 「湯川秀樹 物理講義」を読む | トップページ | アイ・スパイ »

2015年12月19日 (土)

フィクサー

 「フィクサー」という言葉は「黒幕」というような意味で使われることが多いが、アメリカでは悪徳弁護士のこともフィクサーと呼ぶようだ。ジョージ・クルーニー主演の映画「フィクサー」は、ニューヨークの大手法律事務所に勤めるフィクサーたちの苦悩を描いた作品だ。クルーニー演じるマイケル・クレイトンは、事件のもみ消しなどの裏仕事に嫌気が差し、足を洗いたいと考えていたが、同僚であり友人でもあるアーサー・イーデンス(トム・ウィルキンソン)が精神的におかしくなり、その対応に迫られる。イーデンスは敏腕弁護士だが、顧客企業の悪事に気づき、良心の呵責に耐えられなくなっていたのだ。イーデンスは自殺に見せかけて殺されるが、クレイトンもクルマに爆弾を仕掛けられ、危うく殺されそうになる。しかし、さすがに長年フィクサーとして裏仕事をしてきたクレイトンだ。クレイトンは自ら爆弾で死んだと見せかけ、自分を殺そうとした悪徳企業の幹部を見事に罠にかける。ハデなアクションシーンはないが、シリアスな展開が続く映画だ。

 

81hqwd2lbgl_sl1441_

 

 

« 「湯川秀樹 物理講義」を読む | トップページ | アイ・スパイ »

音楽、映画、読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィクサー:

« 「湯川秀樹 物理講義」を読む | トップページ | アイ・スパイ »