« 将門地誌 | トップページ | 時空の歩き方 »
文京区にある白山神社は、あじさいの名所として知られているが、ここには古墳がある。古墳の回りはフェンスで囲まれていて、普段は入ることができないが、あじさいの季節には開放されるようだ。古墳の入口にある鳥居には「浅間神社」とあるが、もともと別の神社なのだろうか。説明板もないので、よくわからない。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 白山神社古墳:
コメント