« 江戸城の門⑥ 桔梗門(内桜田門) | トップページ | 江戸城の門⑦ 坂下門 »
桔梗門の近くに行くと、現存する江戸城の3つの櫓(やぐら)の一つ、富士見櫓が姿を見せる。富士見櫓からは、その名のとおり富士山がよく見えたのだろう。明暦の大火で天守閣が消失した後は、天守閣に代用されたそうだ。どの方向から見ても同じ形に見えるため、八方正面の櫓とも呼ばれたという。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 江戸城の櫓② 富士見櫓:
コメント