二十間道路桜並木⑤
桜が咲くと北海道は春本番、いろいろな花が咲き始め、新緑がまぶしい季節を迎える。7月になると、二十間道路桜並木にはコスモスの苗が植えられ、短い夏を終えると、秋にはコスモスロードへと変身する。そしてコスモスの花が終わる頃には、朝晩すっかり寒くなり、やがて冬を迎える。北海道のバイクシーズンはだいたい5〜9月くらいで、10月になると特に道東や道北への長距離ツーリングは寒さに震えながらとなる。一方、天体写真撮影の方はというと、日高地方の春から夏は濃霧が出やすく、秋から冬の方がきれいに晴れ上がることが多い。もちろん冬はとっても寒いので、撮影はなかなか大変だが、クマにおびえなくていいだけ冬の方が安心できる。
« 二十間道路桜並木④ | トップページ | 動物たち① »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- アンペルマン(2023.11.24)
- フリードリヒ通り駅(2023.11.04)
- グリーンランド(2023.10.15)
- クイーンエリザベス諸島(2023.10.13)
- フンボルト大学ベルリン(2023.10.11)
« 二十間道路桜並木④ | トップページ | 動物たち① »
コメント