Kスタイルシート
ホンダCB1100は乗りやすいという評価が一般的だが、足つきをよくするためシートが薄く、お尻が痛くなるという大きな欠点がある。これはゲルザブというクッションをつけたら改善されたが、それでも長時間乗るとけっこう気になる。こうした欠点を認識してか、ホンダは往年の名車ドリームCB750FOURのシートを彷彿させるKスタイルシートをオプションで用意しているが、先日ついに導入に踏み切った。またがってみて最初に思ったのは、ライディングポジションの変化だ。ノーマルシートより40㎜も高いので、かなり大きな変化だ。当然足つきも悪くなる。まだなじんでないので、座り心地もよくない。特に角張っているところがちょっと痛い。しばらく乗ってなじまないと、このシートへの交換がよかったのかどうかわからないかもしれない。
« ホンダCB1100 | トップページ | パラレルワールド »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 二十間道路の桜①(2022.04.30)
- 桜の季節(2022.04.13)
- 国立劇場の桜②(2022.03.24)
- 国立劇場の桜①(2022.03.23)
- 上野公園のカンヒザクラ(2022.03.21)
コメント