« 浅間神社古墳 | トップページ | ISSジェダイ騎士団 »
大田区雪が谷大塚町にある古墳は、旧鵜の木(うのき)村の飛び地にあったので、鵜木大塚古墳と名付けられている。ここはかなりよく原形が保たれていて、直径27m、高さ6mの円墳だというが、現在は稲荷神社が建っている。発掘調査をしていないので詳細は不明だが、もちろんこのあたりの有力者の墓なのだろう。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鵜木大塚古墳:
コメント