2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 駅 STATION〜小樽市・銭函駅、増毛町 | トップページ | 幸福の黄色いハンカチ〜夕張市 »

2014年11月24日 (月)

遙かなる山の呼び声〜中標津町

 高倉健主演の1980年の映画「遙かなる山の呼び声」は、アメリカの西部劇「シェーン」に着想を得た物語だそうだ。「幸福の黄色いハンカチ」で健さんは網走刑務所を出所して夕張に向かうが、「遙かなる山の呼び声」では逆に網走刑務所に収監されるまでの過程が描かれている。ラストシーンは秀逸だ。警察官に汽車で護送される主人公 耕作を見送るため、民子(倍賞千恵子)が汽車に乗り込んでくるが、声をかけることができない。そこで民子と一緒に汽車に乗り込んできた虻田(ハナ肇)が、耕作に聞こえるように、わざとらしい芝居を打って民子と会話を交わす。このハナ肇のヘタな芝居が何とも言えずいい。

Img_0093

« 駅 STATION〜小樽市・銭函駅、増毛町 | トップページ | 幸福の黄色いハンカチ〜夕張市 »

音楽、映画、読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遙かなる山の呼び声〜中標津町:

« 駅 STATION〜小樽市・銭函駅、増毛町 | トップページ | 幸福の黄色いハンカチ〜夕張市 »