三鷹・星と宇宙の日
三鷹の国立天文台では、毎年秋に「三鷹・星と宇宙の日」という特別公開を開催している。今年は10月24日(金)と25日(土)だ。特別公開では、各種イベントで天文学の最前線に触れられるほか、30㎝反射望遠鏡による観望会もある。会場となる三鷹キャンパスは、日本の天文学史上重要な歴史的建造物や観測機器も点在する、緑多いところだ。
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- Vaonisスマート天体観測ステーションVespera(2023.03.20)
- 金星食(2023.03.19)
- 二十四節気・春分(2023.03.18)
- 国際宇宙ステーションとオリオン座(2023.03.17)
- ステラナビゲータ(2023.03.16)
コメント