ホンダCRM250R
モトクロスの世界最高峰はモトクロス世界選手権だが、アメリカのAMAナショナルとAMAスーパークロスは、世界選手権を凌ぐレベルだ。特にスタジアムで行われるスーパークロスは日本でも大人気で、神宮球場で開催されたときはぼくも見に行った。当時はリック・ジョンソン+ホンダCRが非常に強かった。CRM250Rは、そのCRのレプリカで、ぼくが乗った1991年モデルはフロントが倒立式サスペンションだった。2ストロークエンジンながら中低速トルクが厚かったので非常に乗りやすく、エキサイティングなバイクだった。当時はときどきエンデューロレースに出たりして、とても楽しかった。これはどこで走ったものか忘れたが、ゼッケン3がぼくだ。スタート直後なので、バイクもウェアもまだきれいだ。
« ホンダNSR250R | トップページ | 皆既月食① »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 二十間道路の桜①(2022.04.30)
- 桜の季節(2022.04.13)
- 国立劇場の桜②(2022.03.24)
- 国立劇場の桜①(2022.03.23)
- 上野公園のカンヒザクラ(2022.03.21)
コメント