ホンダCRM250R
モトクロスの世界最高峰はモトクロス世界選手権だが、アメリカのAMAナショナルとAMAスーパークロスは、世界選手権を凌ぐレベルだ。特にスタジアムで行われるスーパークロスは日本でも大人気で、神宮球場で開催されたときはぼくも見に行った。当時はリック・ジョンソン+ホンダCRが非常に強かった。CRM250Rは、そのCRのレプリカで、ぼくが乗った1991年モデルはフロントが倒立式サスペンションだった。2ストロークエンジンながら中低速トルクが厚かったので非常に乗りやすく、エキサイティングなバイクだった。当時はときどきエンデューロレースに出たりして、とても楽しかった。これはどこで走ったものか忘れたが、ゼッケン3がぼくだ。スタート直後なので、バイクもウェアもまだきれいだ。
« ホンダNSR250R | トップページ | 皆既月食① »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 小石川植物園②(2023.01.29)
- 小石川植物園①(2023.01.28)
- 国立科学博物館附属自然教育園(2023.01.22)
- 明治神宮外苑と青山・赤坂・六本木高層ビル群(2023.01.18)
- 新宿御苑と新宿高層ビル群(2023.01.17)
コメント