天の川の川下り⑥ははくちょう座からケフェウス座だ。このあたりも赤い散光星雲と暗黒星雲が入り乱れている。上の方の大きな赤い散光星雲はIC1396、すぐそばの赤い星はガーネット・スターと呼ばれている。ICというのも星雲星団銀河のカタログだが、M(メシエ)カタログやNGC(ニュージェネラル)カタログより新しいので、眼視ではよく見えないものも含まれている。この先にはカシオペア座があるが、夏の天の川に比べるとだんだん星が少なくなっていく。
2014年8月30日撮影 キャノンEOS60Da+キャノンEF35㎜、露出180秒
« 釧路湿原 |
トップページ
| シラルトロ湖 »
« 釧路湿原 |
トップページ
| シラルトロ湖 »
コメント