« さんかく座の渦巻銀河 | トップページ | 天の川 川下り① »
北方領土は主に歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の北方四島のことをいうが、そのうち歯舞群島はいくつかの島からなる。最も近いのは貝殻島で、納沙布岬からわずか3.7㎞の距離にある。ここにはかつて日本が建設した灯台があり、納沙布岬からもはっきり見える。次に近いのが水晶島で、戦前の人口は900人くらいだったそうだ。その他、秋勇留(あきゆり)島、勇留(ゆり)島、志発(しぼつ)島などがあり、いずれも納沙布岬から見ることができる。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 歯舞群島:
コメント