2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ブラックホール戦争 | トップページ | 宇宙が始まる前には何があったのか? »

2014年7月25日 (金)

NIAGARA TRIANGLE VOL.2

 大瀧詠一・佐野元春・杉真理による「NIAGARA TRIANGLE VOL.2」は学生時代から今に至るまでよく聴いているアルバムだ。このちょっと前には大瀧詠一の「A LONG VACATION」が出ていて、大瀧詠一ぜっこーちょー、という時期だった。「A面で恋をして」から始まって名曲のオンパレードだが、ぼくのお気に入りは杉真理の「夢みる渚」と大瀧詠一の「オリーブの午后」。もう発売から30年も経つが、まさに「Oldies but Goodies」だ(そんなに古くないけど)。

61pdi87hgal_aa300_png

« ブラックホール戦争 | トップページ | 宇宙が始まる前には何があったのか? »

音楽、映画、読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NIAGARA TRIANGLE VOL.2:

« ブラックホール戦争 | トップページ | 宇宙が始まる前には何があったのか? »