Surfin’ U.S.A.
いよいよ真夏がやってきた。夏の音楽といえば、ボサノヴァとザ・ビーチ・ボーイズだろう。「Surfin’ Safari」「Surfin’ U.S.A.」「Surfer Girl」に代表されるように、サーフィン&ホットロッド・サウンド満載で、大瀧詠一や山下達郎など日本のミュージシャンにも多大な影響を与えた。中でもぼくのお気に入りは「California Girls」。この曲、007「美しき獲物たち」でもBGMとして使われている。ボンドがシベリアでソ連軍に追われ、スノーサーフィンで逃げるシーンだ。
« 隠れていた宇宙 | トップページ | ブラックホール戦争 »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- ヴァンゲリス(2022.05.21)
- メン・イン・ブラック:インターナショナル(2022.04.27)
- リズム・セクション(2022.04.24)
- ギリシャに消えた嘘(2022.04.11)
- スタートレック:ピカード(2022.04.08)
コメント