« 日本の地形・地質 | トップページ | タウシュベツ橋梁① »

2014年7月18日 (金)

自然景観の謎

 グランドキャニオンの深い峡谷は、コロラド川がつくった。土壌や岩石は風、水、氷の流れによって砕かれ、削り取られるが、グランドキャニオンは4000万年という時間をかけてコロラド川が大地を侵食したものだ。「自然景観の謎」は、世界のさまざまな自然景観(ランドスケープ)がどのようにして現在の形になったかを、わかりやすいイラストで解説した本だ。これを読んで基礎知識を身につけ、いろいろな地形の成り立ちを推理するのも楽しそうだ。

Img_1130

« 日本の地形・地質 | トップページ | タウシュベツ橋梁① »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自然景観の謎:

« 日本の地形・地質 | トップページ | タウシュベツ橋梁① »