« バイクでアマチュア無線③ | トップページ | 彗星ガイドブック »

2014年6月 6日 (金)

バイクでアマチュア無線④

 最後にアンテナだが、第一電波工業というメーカーがダイヤモンドアンテナという名前でいろんなアンテナを作っているので、フレキシブルアンテナを使えばいい。この場合、タンクバッグに無線機を収納するとスッキリする。または、ナンバープレートにつけるアンテナ基台もあるので、これならより長いアンテナが使える。ぼくの場合は、CB1100のリアにGIVIのトップケースをつけていて、このケースにアンテナ基台を張り付けている。以上で装備はOKだ。

Img_1070

« バイクでアマチュア無線③ | トップページ | 彗星ガイドブック »

バイク、旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイクでアマチュア無線④:

« バイクでアマチュア無線③ | トップページ | 彗星ガイドブック »