カラヤン・ベスト101
クラシックを聴き始めようと思ったとき、CDショップでまず戸惑ったのが、たくさんあるけどどれから聴けばいいんだ?ということだった。まあ初心者はコンピレーションアルバムを選べばいいだろうし、カラヤンという名前はクラシックどシロートのぼくでも知っていたので、まずはこれにした。有名曲が多いので、クラシック入門用にはいいと思う。ついで、クラシック解説本を物色していたら、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんの本がおもしろそうだったので、これに出てくる有名盤から買いそろえていった。なんかでも、高嶋ちさ子さんってかなり激しい性格のようで、東京新聞で連載中の「子育て日記」を読んでもけっこうすごい。
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- スタートレック:ピカード(2023.02.01)
- MI-5 英国機密諜報部(2023.01.30)
- レミニセンス(2023.01.23)
- ディア・ハンター(2023.01.14)
- ファウンデーション(2023.01.07)
コメント