猿の惑星・征服
コーネリアスとジーラの死後、地球では疫病が発生、犬や猫が絶滅してしまい、猿がペットとして飼われるようになる。しかし、そのうち人間は猿を訓練し、奴隷として使うようになる。サーカスにかくまわれたシーザーは、こうした現状に我慢し続けてきたが、シーザーの育ての親であるサーカスの主人アルマンドが非業の死を遂げると、人間に対し反乱を起こすことを決意する。この時代は高い知能を持ち言葉をしゃべる猿はまだシーザーのみだが、シーザーはテレパシーによって猿のリーダーとなり、ついには人間を屈服させてしまう。本作は、残念ながらかなりの低予算で制作されたらしく、セットも貧相になってしまった。2011年に公開された「猿の惑星 創世記」は、本作が下敷きになっている感じだ。
« 秋の星雲星団銀河④ 二重星団 | トップページ | 秋の星雲星団銀河⑤ カリフォルニア星雲 »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- スタートレック:ピカード(2023.02.01)
- MI-5 英国機密諜報部(2023.01.30)
- レミニセンス(2023.01.23)
- ディア・ハンター(2023.01.14)
- ファウンデーション(2023.01.07)
コメント