ミッション:インポッシブル
トム・クルーズ主演の映画「ミッション:インポッシブル」は、テレビドラマ「スパイ大作戦」ファンとしてはやはりブーイングを浴びせざるを得ない。あれだけ世界平和に貢献したジム・フェルプスを、なぜあんな卑劣な裏切り者に貶めなければならなかったのか。しかし、そこのところさえ目をつぶれば、なかなかおもしろい映画だ。クルーズが演じるイーサン・ハントは、もちろん変装の名人ローラン・ハンドから取った名前だろう。そして、本作はアップル社が大々的にスポンサードしているので、PowerBookがたくさん登場する。当時のPowerBookはグレーまたはブラックで、今とは違うかっこよさがあった。ぼくもPowerBook 540cを持っていたが、映画の中でモニタに映し出されるグラフィックにはすげ〜と思ったものだ。ただ、当時のOS(漢字Talk7.5)は不安定で、よくクラッシュした。おかげでMacには詳しくなったが。
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- ヴァンゲリス(2022.05.21)
- メン・イン・ブラック:インターナショナル(2022.04.27)
- リズム・セクション(2022.04.24)
- ギリシャに消えた嘘(2022.04.11)
- スタートレック:ピカード(2022.04.08)
コメント